〜活動内容〜


私たち空手サークル糸東会は、
サークルではありますが長い歴史と伝統を持ち、
稽古には常に真剣に取り組んでいます。
また年間に行われるどの行事にも全員で真剣に取り組んでいます。


  1. 活動場所・時間


  2. 合宿


  3. 試合


  4. 審査


  5. 納会


  6. 年間活動予定表



HPトップページへ戻る




1、活動場所・時間

活動日 稽古時間 活動場所
6限(18:10〜19:40) 第一体育館板張道場
2限(11:00〜12:30) 第一体育館板張道場
5限(16:35〜18:05) 第一体育館板張道場
2限(11:00〜12:30) Cスクエア1F板張練習室
5限(16:35〜18:05) 第一体育館板張道場




に行っております。初心者大歓迎です。
初歩の初歩から教えますので安心してください。
(部員の多くが大学に入ってから空手を始めました)
また毎週土曜には、師範や監督・コーチなどOB・OGの方々が指導してくださいますので
経験者の人でも上達することが可能です。


このページのトップへ戻る↑




2、合宿

OB・OGの先輩方が指導してくださいます! 世界の中心で「押忍!」を叫ぶ。
朝ごはん!とても美味しいです。 やる時は全力!


合宿は、春と夏、年2回行っています。
毎年、大勢のOBの先輩方が参加して下さり、
マンツーマンに近い状態での稽古になります。
レベルアップを図ることができます。



このページのトップへ戻る↑




3、試合

試合前はリラックス。 入場行進!
形試合!真剣です。 組手試合!熱いファイトです。


試合には型と組手の二種類があります。

糸東会が所属する全日本二部学生空手道連盟の大会で、
春に男子個人戦(形と組手)・女子(形)の試合、
秋に男子団体戦(組手)・女子個人戦(組手)の試合に出場しています。
また、東京都の中央大学支部として、糸東流の全国大会・関東大会大会にも
参加させていただいています。

その他、日野市や横浜市などの市民大会にも参加しています。
良い成績を残せるように、日々努力しています。


このページのトップへ戻る↑




4、審査

審査をして下さる先生方!ブルブル…。 初めての審査!上手くできるかなぁ…。
待つのも緊張するものです…。 形の分解!緊張しても真剣にやるのみ!!

審査は7月、12月の年2回行っています。
昇段・昇級審査では何よりも基本が重視されるので、稽古でも基本を大事にしています。
自分の技を試す絶好の機会です。


このページのトップへ戻る↑




5、納会

毎年12月に行います。
一年間の反省を行い、次の年の目標を決める大切な行事です。
昇段・昇級審査の結果発表や幹部交代も同時に行われます。


このページのトップへ戻る↑




6、年間活動予定表

糸東会の1年です。
この他にも年度により、さまざまな市の市民大会・各種大会に参加しています。



スケジュール
4月 新歓・演武会
5月 春合宿
春季日野市民大会
糸東会都大会
6月 横浜市民大会
春季入間市民大会
全日本二部学生空手道選手権大会
(男子組手試合・形試合/女子形試合)
7月 昇級・昇段審査(1)
前期テスト
8月 糸東会全国大会
9月 夏合宿
10月 全日本二部学生空手道選手権大会
(男子組手団体戦/女子組手個人戦)
11月 糸東会関東大会
秋季日野市民大会
12月 昇級・昇段審査(2)
納会
1月 後期テスト
2月
3月 送別会




このページのトップへ戻る↑




というわけで、私たちは空手道の技術の向上だけでなく、
社会人としてふさわしい礼節を身につけることをも目的に活動をしております。
糸東会は大学で何かやりがいを見つけたいというやる気のある人を待っています。


HPトップページへ戻る